第2229話 久々のプラモ製作復帰か?

2015年8月10日の記事を最後にプラモの製作を3年以上絶っていました。 直接の製作中止は腹部大動脈瑠の手術で2カ月間入院したためですが、退院後もいろいろな理由で製作意欲が回復しませんでした。 更に右目の白内障が見つかり、右目だけの手術を行いました。…

第2228話 平成30年 元旦

新年あけましておめでとうございます。 本年が皆様にとってよい年となりますよう 心よりお祈り申し上げます。おかげさまで70歳代に入り 最初の正月を迎えました。 今年は孫も遊びに来ていて にぎやかな正月を迎えることができました。

第2227話 年末のお仕事

年末になると家の中の気になるところを何とかしたくなります。 先日も部屋の扉に取り付けられたノブの塗装がはげていたのが気になり、塗装を剥がし再塗装しました。 アルミ製であるため、下地のメタルプライマーを塗ってから非鉄金属用塗料のフラットブラッ…

第2226話 久々の木工細工完成

完成した金太郎と熊を配した色紙を壁掛けにまとめました。 100均で購入したランチョンマットに色紙を取り付ける為の穴を各コーナー近くに開け、細いゴムひもを通して色紙受けを作り、色紙を取り付けました。 ランチョンマットに色紙を取り付け、壁掛けが…

第2225話 久々の木工細工その2

完成した金太郎と熊を色紙にまとめる作業を行いました。 色紙の上に金太郎と熊を配置しましたが、なにか物足りない感じであったため一工夫することにしました。 そこで浮世絵風いろ紙の中にあった葛飾北斎作の「富嶽三十六景 凱風快晴(部分)」を背景に使用…

第2224話 久々の木工細工その1

久しぶりにブログを更新します。 といってもプラモの記事ではありません。プラモの方は、「web modelers」(http://www.webmodelers.com)/2月号に取り上げられた特集記事、〜読者アンケート「ハセガワへ一言、要望、意見、もの申す」〜を大変興味深く読ませ…

第2223話 初詣ウオーキング

平成29年元旦を迎えた朝、町内会の賀詞交換会が開かれる前に地元の氏神様「天満宮」に参拝して昨年中のお礼と今年一年の無事を祈願しました。 昨日は毎年恒例の初詣ウオーキングに家内と行ってきました。 11時に家を出て、寺分・梶原の住宅地を抜けて葛…

第2222話 平成29年 元旦

本年が皆様にとってよい年となりますよう 心よりお祈り申し上げます。 昨年は9月に初孫が生まれ、とても良い年となりました。 今年は孫の成長を楽しみに、私自身も老人会活動など元気に過ごしていきたいと思います。本ブログも2007年1月28日に開設し…

第2221話 富士山と鎌倉の紅葉 その4

一昨日(12月17日)の早朝、突然富士山の夜明けが見たくなり、3階の部屋から富士山を望むと明るくなり始めた空にまったく雲がなく、富士山もうっすら見えていました。 そこで富士山頂に朝日が直接差し込む瞬間の写真が撮りたくなり、カメラを構えてしば…

第2220話 東京の紅葉

昨日、地域老人会の日帰りバスツアーに参加してきました。行き先は東京で、私の実家(巣鴨)近くにある六義園(りくぎえん)、上野の国立西洋美術館、日銀本社前にある貨幣博物館を巡り、最後は国会議事堂(参議院)でした。 参加者は大変高齢な方々が多く、…

第2219話 鎌倉の紅葉 その3

昨日、鎌倉市が春と秋にそれぞれ2日間だけ一般公開している鎌倉山にある扇湖山荘(せんこさんそう)の紅葉を見てきました。 扇湖山荘は我が家から稲村ガ崎や七里ガ浜に向かう抜け道の近くにあり、鎌倉市民にもあまり知られていない隠れ家といった風情のとこ…

第2218話 鎌倉の紅葉 その2

昨日福島県沖で発生した地震とその後の津波による大きな被害がなく、本当に良かったです。 朝方のテレビニュースは局により映像もアナウンスの仕方も違い興味深く見ることができました。 報道が落ち着いた頃には大変良い天気となり、再び鎌倉の紅葉を見に出…

第2217話 鎌倉の紅葉 その1

5ヶ月ぶりにブログを更新します。 昨年は10月から2ヶ月間 腹部大動脈瘤手術に伴う入院で鎌倉の紅葉便りをお伝えすることができませんでしたが、2年ぶりに鎌倉の紅葉便りをお伝えします。 昼過ぎに家内から鎌倉までウオーキングしようと提案がありました…

第2216話 網戸の修理

久しぶりにブログを更新します。 といってもプラモ製作ではありません。 梅雨に入り暑くむしむしした季節になりました。 この季節になると我が家では極力エアコンを使わずに窓を開けた生活が多くなり、網戸の重要性が増してきます。 毎年網戸が活躍する前に…

2215話 皇居周辺の桜

昨日皇居の乾(いぬい)門通りの一般開放に行ってきました。 乾門通りの一般開放は、当初の計画では昨日が最終日でしたが、桜の開花が遅れたことと観光立国の目玉として花見を目的に来日する観光客のために(?)4月3日まで延長されることになりました。 好…

第2214話 木工細工5

着色した幼児用パズル付きフォトフレームの評判が良かったことから、最初に作ったアニマル型パズルをアレンジした物を製作しました。 最初に作ったアニマル型の一部が気になり、下絵を変更したものを切り出しました。 今回は糸鋸の歯を通す穴は、開いたカバ…

第2213話 木工細工4

前回完成したフォトフレームをアレンジしたパズルを更に発展させることになりました。 完成したパズルは、自分なりに面白い物が出来たと評価していたのですが、家内から「これから生まれる初孫が成長とともに遊べる物を作ったら」との意見が出されました。 …

第2212話 木工細工3

フォトフレームを作成している中で、切り抜いた内側の板を利用してパズルも作ってみたくなりました。 パズルは製作したことがなく、下絵を描くのに2、3日掛かりました。 板の上に下絵を書き写した状態です。 内側部分を切り抜くためには糸鋸の歯を通す必要…

第2211話 木工細工2

完成したフォトフレームに色々着色してみました。 トールペイント用塗料(アクリル塗料)のボビーブルーパールを塗ったものです。 ホワイトを塗った上にブライトグリーンとエメラルドグリーンのグラデーション塗装を行い、周囲はイエローグリーンで縁取りた…

第2210話 木工細工1

今回再開した木工細工は、単に板をある形に切り抜くだけでなく、何かに活用できる物にすることにし、オリジナルのフォトフレームを製作することにしました。 近くのホームセンターに出かけ、加工しやすく表面が美しいメラピー材という板を購入しました。 板…

第2209話 木工細工再開

腹部大動脈瘤手術から退院後、プラモの創作意欲が盛り上がらず家でごろごろして過ごす日々が続いていました。 そんな中で家内が15年ほど前に私が製作した木工細工を引っ張り出し、部屋の隅に飾りだしました。 これは電動糸鋸を購入し、動物や植物等色々な…

第2208話 近況報告

ブログ更新をお休みし、2ヶ月近くになりました。 昨年12月に腹部大動脈瘤の手術から退院して以来、プラモに関する記事はトランペッター社製の‘MIG-29A Fulcrum [lzdeliye 9.12]’を購入したものの、一向に制作意欲が盛り上がらないことを紹介してから行われて…

第2207話 2016年 初詣

昨日、恒例となっている鎌倉の鶴岡八幡宮へ初詣に行ってきました。 例年、家内と一緒に家から銭洗い弁才天経由で鶴岡八幡宮まで徒歩で出かけているのですが、今年は術後の体力が十分回復していないこともあり、バスで鎌倉駅まで行きました。 正月三ヶ日が終…

第2206話 平成28年 元旦

本年が皆様にとってよい年となりますよう 心よりお祈り申し上げます。 私は今年9月に69歳を迎えることになります。昨年は腹部大動脈瘤の手術で人生初の二ヶ月間の長期入院を経験しました。 この間、体力の衰えを実感するとともに気力の衰えも感じるように…

第2205話 プラモ製作意欲が立ち上がりません

退院後購入したトランペッター社製の‘MIG-29A Fulcrum [lzdeliye 9.12]’の製作は、現在もまったく進んでいません。 入院中色々世話になった家内への感謝の気持ちをこめて、年末の大掃除を自ら徹底して行っています。 プラモ製作は4ヶ月のブランクがあるため…

第2204話 プラモ製作復帰間近

腹部大動脈瘤手術後に残った縫合箇所の穴は、一日おきに通院して処理を行っており、穴が浅くなるとともに浸出液もほぼ止まってきました。医師からあと1.2回処理を行えば通常の生活に戻れると言われました。 そろそろプラモ製作にも復帰したいと思い、数日…

2203話 クリスマスオーナメント

腹部大動脈瘤手術に伴う入院から開放されて10日が経過し、体力、気力とも少しずつですが回復してきました。 先日、家内と横浜に買い物に出かけたとき、何気なく100円ショップを覗いてみました。 クリスマスが間近ということもあり、店先にクリスマス関…

第2202話 腹部大動脈瘤手術後の経過

10月14日に腹部大動脈瘤部分を人工血管に置き換え、無事手術は終了しましたが、術後の回復に予想以上の時間が必要でした。 手術後に起きた最初の問題は、手術の時に腹から出された小腸、大腸等の消化器系の臓器が再度腹の中に戻されたといっても大変長い臓器…

第2201話 腹部大動脈瘤手術

手術に先立ち、10月10日に硬膜外麻酔を注入する準備として脊髄にカテーテルが差し込まれ、静脈にも点滴用のチューブが取り付けられました。これは手術の時に血液をサラサラにする薬を使用するために、前もって差し込んでおくとのことでした。手術当日の10月1…

第2200話 腹部大動脈瘤手術までの経緯

主治医となった外科医師から、腹部大動脈瘤の手術方法について説明があり、開腹手術により患部を人工血管に置き換える方法と、大動脈の内部にカテーテルを挿入し、患部を内側からステントグラフトと呼ばれるバネ状の人工血管で塞ぐ方法が現在行われていると…