第2223話 初詣ウオーキング


平成29年元旦を迎えた朝、町内会の賀詞交換会が開かれる前に地元の氏神様「天満宮」に参拝して昨年中のお礼と今年一年の無事を祈願しました。


昨日は毎年恒例の初詣ウオーキングに家内と行ってきました。
11時に家を出て、寺分・梶原の住宅地を抜けて葛原岡神社に向かいました。
葛原岡神社は後醍醐天皇のもとで鎌倉幕府倒幕に向けて活動し、その結果鎌倉幕府によって葛原岡で処刑された日野俊基を祭神とする神社です。近年魔よけと縁結びの神社として有名になりました。

  
神社で参拝を済ませてから小休止しました。入口近くの売店では、つきたての餅や玉こんにゃく等を販売していました。
餅つきの近くでは、もののふ(武士)姿の若者がお神酒をいただいていました。


私たちは一串100円の大きな玉こんにゃくで一服しました。


一服後、近くの銭洗弁財天宇賀福神社に向かいました。


小さな祠の前には参拝者が列を作っていました。


参拝後、洞窟内の清水でお金を洗い、今年の金運アップをお願いをしました。


銭洗弁天を出て少し離れた鶴岡八幡宮に向かいました。
鶴岡八幡宮の参道 若宮大路は昨年大改修が終わり、綺麗な道に変わりました。

  
例年大変な参拝客で長蛇の列となっていましたが、今年は三が日とも大変良い天気だったこともあり、昨日は幾分参拝客が少ないように感じました。

   
舞殿前では手斧始(ちょうなはじめ)式が行われており、大工さんの仕事始めの儀式が大きなスクリーンに映し出されていました。


拝殿で参拝を済ませてから家内安全のお札などを購入しました。


境内の屋台で広島焼きを購入していただきました。


鶴岡八幡宮を出て混雑した小町通の土産物屋をのぞいて鎌倉駅に向かいました。駅前のコーヒー店で一服してからバスで帰宅しました。
この日の歩数は17,600歩ほどで疲れました。