2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

第852 F/A-18C “Chippy Ho 2010”その6

パネルラインに墨入れを行ってからデカール貼り作業に入りました。 今回の機体は現在使用している機体を再現する事を目的としており、所属する空母の名前や機体番号も変更する必要があります。 キットオリジナルは2004年の機体であるためデカールの空母名は“…

第851話 F/A-18C “Chippy Ho 2010”その5

グリーン塗った部分にキットの塗装指示図に合わせてマスキングテープを貼りました。 この上から機体上面色(FS36320〜Mr.COLOR #307)を塗ったところです。 機体上面色が乾燥後マスキングテープを剥がしたところ機首の部分が実機と異なることに気がつきまし…

第850話 F/A-18C “Chippy Ho 2010”その4

機体の塗装作業に入りました。 いつものように機体後部のエンジン排気口部分の塗装から始めました。エンジン排気口パーツと胴体後部にシルバーリーフ(タミヤカラーTS-30)を塗り、更にその上から薄めたスモークグレー(Mr.COLOR #101)を塗って金属質の表現…

第849話 F/A-18C “Chippy Ho 2010”その3

現在厚木基地に駐留している戦闘攻撃飛行隊で唯一F/A-18Cを使用した第195戦闘攻撃飛行隊のCAG機は、尾翼に描かれた派手な鷲のマークで有名です。 この尾翼に描かれた絵や記号が歴代で少しずつ変わっています。 今回製作しようとしている機体は現在使用してい…

第848話 F/A-18C “Chippy Ho 2010”その2

今回もキットの改造・修正箇所を紹介します。 キットには2ヶ所あるエアーインテーク下側に突起物がありますが、実機の写真を見るとこの突起物が無いためカットして除去しました。 また、主翼下面のパイロンパーツ取り付け用穴部分を中心に成型時の「ひけ」…

第847話 F/A-18C “Chippy Ho 2010”

ハセガワ製“F/A-18C Chippy Ho 2004”を利用して現在使用している機体を製作したいと考えています。 キットやデカールが発売されている訳ではないため、機体のシリアル番号等は古い機体の物となると思います。 何処まで現在の機体に近づけるかチャレンジしま…

第846話 ああ空振り!

昨日、天気が良かったこともあり、カメラを持って厚木基地まで出かけました。 滑走路南側にスポーツ公園が整備され、多くのマニアが写真を撮っていることを息子から聞いていました。更に空母ジョージワシントンが横須賀基地でメンテナンス中(?)で、月曜日…

作品302 Northrop F-20 Tigershark

Northrop F-20 Tigershark 米国 ハセガワ 1/72 F-5の後継機として西側中小国向けに開発されたが、F-16との競争に敗れ採用されなかった機種。 3機製作された内の2号機。 第845話 F-20 TIGERSHARK 2号機完成 ハセガワ製「F-20 TIGERSHARK COMBO」の2号…

第844話 F-20 TIGERSHARK 2号機製作4

F-20 TIGERSHARK2号機の塗装がほぼ終了しました。 パテ処理した部分の整形を終わらせ、キャノピーも枠部分を残してマスキングテープを貼り機体塗装の準備がととのいました。 最初に塗装したのは機体後部のエンジン排気口周辺です。エンジン排気口パーツを胴…

第843話 F-20 TIGERSHARK 2号機製作3

エアーインテーク部分を組立てる前に内部の塗装を行いました。 キットの組立説明書ではエアーインテーク内部は、グレーの塗料を用いる事になっていますが機体と同じ色にすることにしました。 機体色は組立説明書に示されたMr.COLORの#331ダークシーグレーにM…

第842話 F-20 TIGERSHARK 2号機製作2

ハセガワ製「F-20 TIGERSHARK COMBO」の2号機の製作を開始しました。 時間がとれず、あまり進んでいません。 操縦席内部の塗装を済ませてデカールを貼り、左右の胴体パーツを接着しただけです。 このキットはパーツが少ないこともあり、短時間で完成すると…

第841話 F-20 TIGERSHARK 2号機製作

昨年8月3日から8月9日の記事でハセガワ製「F-20 TIGERSHARK COMBO」の1号機を紹介しました。(アンダーラインの付いた紹介をクリックすると完成記事が見られます) このキットはF-20の1号機と2号機の2機セットで発売されたもので、2号機は製作せず…

作品301 Boeing F-15S Strike Eagle

Boeing F-15S Strike Eagle サウジアラビア王室空軍 アカデミー 1/72 湾岸危機の時に米軍にサウジ内の基地を使用させた見返りに導入した機種。 米軍のF-15Eの対地攻撃能力を制限した機種でレーダーの性能や対地攻撃支援用LANTIRNの性能が制限されている。 第…

第839話 サウジ空軍F-15S製作6

サウジアラビア空軍のF-15Sの機体塗装がほぼ終了しました。 塗装作業にかかる前に主な塗料の調合から始めました。 機体下面を含めほぼ全域の塗料はMr.COLORの#308グレーとし、機体上面の迷彩塗料はMr.COLORの#307グレーに少しだけMr.COLORの#331ダークシーグ…

第838話 サウジ空軍F-15S製作5

機体塗装の準備が整いました。 垂直尾翼を機体に取付け接合面をパテで整形しました。 コンフォーマルタンクにある小さなインテーク部分をランナーを削って作りました。 削りだしたインテークを取付けたところです。 胴体下面にLANTIRNを仮付けしました。 水…

第837話 サウジ空軍F-15S製作4

サウジアラビア空軍のF-15Sの製作は、胴体に武装ラックを取付けました。 実機の写真(http://www.airliners.net/photo/Saudi-Arabia--/Boeing-F-15S-Strike/1349222/M/)を見ると胴体側面に張り出したコンフォーマルタンク側面に3箇所の武装ラックが取付け…

第836話 大銀杏倒れる

昨日午後、会議中の私に携帯メールが送られてきました。 コッソリ覗くと家内から送られたメールで「鶴岡八幡宮の樹齢千年の銀杏が根こそぎ倒れた。大変だ〜。俳句が一句もできていないのに・・・・。」と書かれていました。 家内は確かにテレビの俳句教室を…

第835話 サウジ空軍F-15S製作3

塗装前の細部の修正をおこなっています。 操縦席から機首のレドームに繋がる部分に筋彫を加えました。 オリジナルの機関砲部分はへこみがあるだけで穴が開いていないためピンバイスで穴を開けています。 また、主翼上面パーツと機首部分パーツの接合部分にへ…

第834話 サウジ空軍F-15S製作2

エンジン排気口周辺の金属色部分に熱による変色感を出すためにスモークグレーを薄く吹付けています。 機首のレドームを取付けると胴体部分と段差が生じます。 段差を埋めるためにパテを塗ります。 パテが完全に固形化した後でヤスリ掛けして形状を整えます。…

第833話 サウジ空軍F-15S製作1

機体の整形作業を行っています。 胴体上面のパネルラインが左右で異なっている部分は、一度パテ埋めしてから筋彫しました。(写真ではよく判らないかも?) エアーブレーキ収納部の後ろにある膨らみもプラバンで表現しました。 主翼の胴体側フラップも下げた状…

第832話 サウジ空軍F-15S製作開始

昨日、夕方になってインターネットで手配したサウジアラビア空軍のF-15Sのデカールとアカデミー社製のF-15Eが届きました。 デカールはTwobobs社製の“F-15S Khamis mushait Eagles”というものです。 このデカールにはアフガン侵攻作戦に参加した米空軍のF-15…

第831話 送金手数料

昨日インターネットで手配したサウジアラビア空軍のF-15Sのデカールがあることが判り、デカールとアカデミー社製のF-15Eの代金を指定の口座に郵便振替で送金しました。 送金手数料の高さに少々驚きました。3,000円程の料金に対して525円の送金手数…

第830話 次に製作する物は?

次に製作するキットを何にするか思案中です。 現在手持ちのキットの中からF-14Aを製作する予定でしたが、本ブログで「F-14A Black Knights」を最近アップしている事もあり悩んでいました。 そこで別のキット(サウジ空軍 F-15S)を購入して製作したいと考え…