2010-01-01から1年間の記事一覧

第1038話 302SQスペシャルその8

昨日は実家の法事などがあり、時間があまりとれずデカール貼り作業を終わらせる事ができませんでした。 「prinko」さんから頂いたコメント部分を紹介します。 キャノピー枠の外側にイエローの枠を加えました。 機体の塗装を終わらせた時点で枠部分は機体色に…

第1037話 302SQスペシャルその7

機体塗装とパネルラインの墨入れが済みました。 脚や増槽を取付け、後はデカールを貼る作業だけとなりました。

第1036話 302SQスペシャルその6

機体塗装を一挙に進めました。 機体後部の金属色部分のマスキングを追加しました。 空気取入れ口内部や脚収納庫内部もマスキングしました。このような奥行きがあるところはティシュペーパーを詰め込み、隙間にはマスキング・ゾルを流し込んでいます。 機首の…

第1035話 302SQスペシャルその5

排気口周辺の塗装を進めています。 シルバーリーフを塗った排気口パーツにスモークグレー(Mr.COLOR #101)にクリアーレッド(Mr.COLOR #47)を加えた塗料を薄めて上塗りしました。 パネルの隙間にはアイアン(Mr.METAL COLOR #MC212)を塗りました。 胴体後…

第1034話 302SQスペシャルその4

排気口のパーツを修正し排気口周辺の塗装を開始しました。 今回キットの箱絵に使われた写真から排気口に使われているパネルが完全に平らな板を組み合わせていることを知りました。 そこで排気口パーツのパネルを平らに整形しました。 機体の排気口周辺の金属…

第1033話 302SQスペシャルその3

主翼を完成させ細部の修正を行いました。 主翼取付部に生じた隙間を埋め、空気取入れ口パーツを取付けた段差も修正しました。 垂直尾翼の先端部に生じた段差も修正しています。 チャフディスペンサーの扉に生じた隙間も修正しました。 分割されたキャノピー…

第1032話 302SQスペシャルその2

胴体部分の組立を進めています。 胴体に機首のレドーム部分をとりつけました。 周辺に若干の段差が生じており、この部分にパテを塗り修正しました。 空気取入れ口パーツを取付けたところにも段差があり、この部分にもパテを塗って修正しました。 主翼下部パ…

第1031話 302SQスペシャルその1

第302飛行隊の百里基地移転1周年記念塗装機の製作を開始しました。 操縦席内部と空気取入れ口内部等の塗装から始めました。 操縦席内部はライトグレー(Mr.COLOR#324)に塗り、デカールを貼ったところです。 空気取入れ口内部にあたる部分のパーツや前脚…

第1030話 F-4EJ改302SQスペシャル

次に製作するのはハセガワ製の“F-4EJ Kai PHANTOM (ローマ数字の2) ‘302SQ SPECIAL 2010’”です。 昨日行きつけの模型屋さんで購入してきました。 この機体は垂直尾翼に描かれた尾白鷲で有名な第302飛行隊が沖縄県那覇基地から茨城県百里基地に移転して今…

作品321 Mcdonnell Douglas F-15C Eagle

Mcdonnell Douglas F-15C Eagle 米空軍 ハセガワ 1/72 米空軍の最新鋭戦闘機F-22が出現した現在でも主力制空戦闘機として活躍している全天候万能戦闘機。 ネバダ州ネリス空軍基地所属の第57航空団第65アグレッサー飛行隊所属機。 第1029話 F-15Cアグ…

第1028話 F-15Cアグレッサーその10

デカールを貼る前に垂直尾翼の先端部分にイエローを塗りました。 これはキットのデカールの発色が良くないと思い、デカールのイエローが発色しやすくするために塗りました。 猫にゃんさんから頂いた情報を元に電子妨害装置EL/L−8222を修正しました。

第1027話 F-15Cアグレッサーその9

機体に取付ける装備品を製作しました。 実機の写真を見ると左空気取入れ口下に角張った電子妨害装置(ECM POD)と思える装備が取付いています。 http://www.airliners.net/photo/USA---Air/McDonnell-Douglas-F-15C/1488194/M/ いろいろな角度の写真を探しま…

第1026話 F-15Cアグレッサーその8

このところ体調不良によりあまり作業が進んでいません。 パネルラインに墨入れを行い、エンジン排気口部分も取付けました。 実機写真を参考に操縦席とレドームの間にある四角い部分にライトグレーグレー(FS36495〜Mr.COLOR #338)を塗りました。 操縦席後部…

第1025話 F-15Cアグレッサーその7

前日塗った迷彩塗装の境界は、実機より広がりがあります。 境界部分に型紙をあててライトブルーを塗り、少しずつ修正しました。 型紙をあてずにマスキングテープを貼った上でライトブルーを塗る方法もありますが、境界部分がハッキリしすぎて好みではありま…

第1024話 F-15Cアグレッサーその6

迷彩色を塗るパターンを鉛筆で描きました。 迷彩パターンに沿って調色したコバルトブルーを手書きで塗りました。 ところが調色したコバルトブルーの色が薄く、明るすぎる印象になってしまいました。 そこで、使用した塗料にブルー(FS15050〜Mr.COLOR#328)…

第1023話 F-15Cアグレッサーその5

機体塗装を開始しました。 いつものようにキャノピーの枠部分にブラックを塗りました。 これは操縦席側から見たキャノピー枠の内側がブラックになっているとの前提で塗っているもので、この上から機体色を塗ってしまいます。 次に機体全体に第1019話で紹…

第1022話 F-15Cアグレッサーその4

台風が接近した土曜日の2時過ぎの飛行機で能登まで行って来ました。 家内の実家(2008年5月27日のブログで紹介)の婚礼に出席するためでしたが、台風の影響で飛行機が飛ぶ直前まで冷や冷やしていました。 婚礼は日曜日に実家の本堂で開催され、仏式の作法…

第1021話 F-15Cアグレッサーその3

胴体後部の金属色部分から塗装を開始しました。 金属色部分にシルバーリーフ(タミヤカラーTS-30)を塗ったところです。 金属色部分とエンジン排気口をまとめるリング部分に薄めたスモークグレー(Mr.COLOR #101)を塗って金属質の表現を変えています。 更に…

第1020話 F-15Cアグレッサーその2

胴体パーツ組立前にエアーインテーク内部を調色した塗料で塗ったところです。 下側の胴体パーツ内部のエンジン吸気口パーツも塗装して胴体の組立て準備が整いました。 胴体パーツの組立てるのですが、胴体上部パーツにエアーインテークパーツが取付いている…

第1019話 F-15Cアグレッサーその1

米空軍第57航空団第65アグレッサー飛行隊機の製作を開始しました。 いつものように操縦席から塗装・組立を行ったところです。 機首部分が完成し胴体部分に接着するのですが、いつもは胴体側の上下パーツを接着した後の胴体に機首部分を取付けています。 …

第1018話 アグレッサーつながり

前作の飛行教導隊は航空自衛隊戦闘機部隊の空中戦技量を高めるために、模擬空中戦の敵機役として活動する唯一のアグレッサー部隊でした。 次に製作するキットは、同じアグレッサー部隊つながりで米軍のネバダ州ネリス空軍基地所属の第57航空団第65アグレ…

第1017話 ECM POD ALQ-131

飛行教導隊の機体に取付けた電子妨害装置(ECM POD)ALQ-131を再塗装しました。 Prinkoさんから送られた2008年の新田原基地航空祭で撮った写真をもとに全体にオリーブドラブにフィールドグリーンを加えたもので塗装しました。 ALQ-131は正確にはAN/ALQ-131電…

第1016話 エンブレム・パッチ2

完成した飛行教導隊の機体を三沢基地航空祭に出かけた時に購入した飛行教導隊のエンブレム・パッチと一緒にケースに収納しました。 2010年10月9日のブログで紹介した「戦技競2010」参加機のエンブレム付機体シリーズが揃いました。 (アンダーラインの付…

作品320 Mcdonnell Douglas F-15DJ Eagle

Mcdonnell Douglas F-15DJ Eagle 航空自衛隊 ハセガワ 1/72 F-15Jの複座型で、機種転換用の練習機としてだけでなくF-15Jと同じく戦闘機として運用できる。 平成22年度航空総隊戦技競技会の仮想敵空軍機として参加した飛行教導隊の機体。 飛行教導隊は現在宮…

第1014話 F-15DJ 飛行教導隊10

やっぱり気になり追加修正しました。 デカール貼り作業に入ろうと思いましたが、水平尾翼に追加したパネルラインに帯状に塗った標準塗装色部分が気になってきました。 このキットの塗装指示図は1/72の機体であるためか、細部の塗装指示が省略されており…

第1013話 F-15DJ 飛行教導隊9

近所の「ブックオフ」に今年の戦技競を取り上げた記事を載せた「航空ファン」を探しに行きましたが見つかりませんでした。 細部の塗装がよく判らないためキットの塗装指示図を良く眺めたところ、水平尾翼のパネルライン周辺も機体の標準色が残っているような…

第1012話 F-15DJ 飛行教導隊8

迷彩塗装の修正を行うついでに日の丸デカールを貼る部分もホワイトを塗りました。 これは右主翼の上側に貼る日の丸の位置が迷彩塗装のホワイトの部分とブラックの部分にかかっており、発色の良くないデカールでは色合いが変わってしまうのを避けるために行い…

第1011話 F-15DJ 飛行教導隊7

飛行教導隊特有の迷彩塗装が終了しました。 キットの説明書に3機の機体塗装が示されており、それぞれ塗装色が異なっています。 私はこの中からブラックとホワイトの迷彩塗装をした81号機にすることにしました。 説明書に書かれた標準色の部分を残すパネル…

第1010話 F-15DJ 飛行教導隊6

機体上面の迷彩塗装を行いました。 迷彩塗装の図柄は、DMの紙を切り出した型紙を使用して吹付け塗装しています。 塗装中、気に入らない所ができると塗り替える作業を繰り返して迷彩塗装を完成させました。 通常、航空自衛隊のF-15はここで機体塗装が終了なの…

第1009話 F-15DJ 飛行教導隊5

機体塗装を開始しました。 始めに操縦席のキャノピー枠部分にブラック塗りました。これはキャノピー枠の内側がブラックに塗られているとの前提で塗っているもので、この上から機体色を塗ってしまいます。 次に機首のレドーム部分を塗装しました。 これは、多…