第204話 エコバックとミニ傘


昨日紹介した家内の作品について「kihoko」さんからありがたいコメントを頂き夫婦で感激しています。
そこで家内に作り方を聞いてみましたので紹介します。

傘に取り付けてある布地を枝骨の部分から外し、次に傘のトップにあたる軸の部分から布地を取り外すのですが、コンビニ傘であったため、傘のトップの部分が接着されており、外せなかったそうです。
そのためトップの部分で軸に合わせて布地を切り外したそうです。
取り外した布地のトップ部分から10cm位下がったところで切り落とし、トップ側をミニ傘にし下側をエコバックにしたそうです。もちろんその逆はあり得ませんよね。

ミニ傘の軸になっているのは造花用のワイヤーを折り曲げて作っているそうです。
ミニ傘のトップの部分は、軸の部分に接着してありエコバックの持ち手部分に使用した布をテープ状に巻いたそうです。
もちろんミニ傘には枝骨がありませんが布地を止めてあるゴムバンドを外せば傘のように開くそうです。


エコバック部分はドーナツ状になった布地を二つに折り重ねて半円形になった真ん中の縫い目に沿ってまっすぐにミシンをかけ、このラインを中心に右側の布地をひっくり返し左側に重ねると二重になった三角錐形の袋が完成します。
この袋のトップ側(布地の中心側)にミシンをかけてエコバックの底が完成です。

三角錐の下側で布地が二重になった縁を全周にミシンをかけて外布と内布を縫い合わせます。
更にこの部分の4カ所にタックをつけて縮め、両サイドにはゴムを入れてエコバックの口にしているそうです。

この口に持ち手部分を取り付けてエコバックが完成したそうです。


作り方を文字で表現するのは難しいですが判りましたでしょうか?